広島市南区グルメ

南区出汐の「醍醐(だいご)」で超濃厚な「鶏そば(汁)」(「nico.」の味をそのまま復刻、クリーミー)

スポンサーリンク

2011年4月20日に段原大通り沿いにオープンした「醍醐(だいご)」。一見ファンキーな外観のお店で、たこ焼きやカレーライスを提供しているお店なのですが、濃厚な「鶏そば」を食べられるとのことで初訪しました。
外観.jpg
このお店で「鶏そば」を提供しておられるのは、以前南区出汐でまぜそばのお店「Noodle Dining Plus nico.(ヌードルダイニングプラスニコ)」(2010年8月に閉店)をされていた方です。
ちなみに「Noodle Dining Plus nico.(ヌードルダイニングプラスニコ)」あった場所には、以前「うず潮そば」をはじめとした魚介系ラーメン「海味そば」で有名な「有木屋」(2008年7月に閉店、現在は尾道で営業→閉店)があり、現在は「博多ラーメン みちまる」が入っています。
過去の記事
極細麺の濃厚豚骨「みちまるラーメン」(南区出汐にオープンした「博多ラーメン みちまる」)
「鶏そば(汁)」です。

IMG_8827.jpg IMG_8828.jpg

大きめの鶏肉のほか、半熟玉子に白ねぎ、青ねぎがのっています。
とろりとした特濃ポタージュスープの様なスープは、鶏のだしが極限まで出ていて味わったことのないものでした。
IMG_8830.jpg
やや細めの麺なのでクリーミーなスープの持ち上げは抜群です。
IMG_8831.jpg
「ラーメン」とか「そば」に洋のテイストが加わったような「鶏そば」でした。
ここでしか食べられない「鶏そば」、再訪必至です。
店内は非常に狭く禁煙でもありませんので、子供を連れていくようなお店というよりは大人のたまり場といった雰囲気のお店です。
「醍醐 (だいご)」
〒734-0001広島県広島市南区出汐1丁目1-4
営業時間:昼11:30~14:00、たこ焼き14:00~18:00、夜18:00~23:30
定休日:日曜日
駐車場:なし(近くに有料パーキングあり)
TEL:082-236-3579

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
Author "Katsugu"をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました