グランドプリンスホテル広島で毎年恒例の「いちごバイキング」へ初めて行ってきました。
![]() |
![]() |
この時期だけの平日限定バイキングで、今年2014年は2月3日から4月25日まで開催されます。13時から17時の間だけですが、食事メニューだけでなくイチゴのスイーツまでもが90分間食べ放題というハイテンションな内容。
場所は23階にある「トップオブヒロシマ」。「トップ」だけあって、天気の良い日は富士山まで見える・・・はずはありませんが、景色は最高です。
![]() |
![]() |
食べ放題の食事メニューで最も衝撃的だったのが「ピンクカレー」。
![]() |
![]() |
いちご色に気分は高揚するものの、全く甘くありません。ホワイトカレーに赤いビーツ(サトウダイコンの変種)を混ぜてあるようです。
その他、ビーツを使ったピンク色のカルボナーラパスタ(ペンネ)、鶏のから揚げ、フライドポテト、チキンナゲット、オニオンリング、ピザ。
![]() |
![]() |
自分でハンバーガーを作るコーナーもあり、ハンバーグ、チェダーチーズ、トマト、レタスがのせ放題。
欲張り?・・・よく言われます。
![]() |
![]() |
パンコーナーを物色。
![]() |
![]() |
かぼちゃ入りのよもぎパン、オクラとコーンのパン、さつまいものクイニーアマン、にんじんパン。
そして別腹のいちごスイーツへGo!
![]() |
![]() |
山盛りいちごに気分が高揚しますが、人間には限界があり全部食べられるわけではありませんので・・・とクールダウン。
山盛りのケーキの中から・・・
![]() |
![]() |
4つゲット。左上から、クラフティ、フランボアーズムース、いちごのシフォンケーキ、いちごのタルト。
さらに・・・
![]() |
![]() |
7つゲット。左上から、いちごシュークリーム、生どら焼き、ブラウニー、ミルクレープショコラ、ティラミス、かぼちゃのタルト、白桃の水菓子。
ラストは・・・
![]() |
![]() |
ワントップのフォワードは翼くん・・・いや、パリブレスト。ハーフは岬くん・・・いや、いちごのミルクレープにいちごのパイ、いちごのショートケーキ。バックは石崎くん・・・いや、フルーツカクテルにブルーベリーのブランマンジェ。
ケーキのお次は、抹茶アイスクリーム勝手にいちごのせ。
![]() |
![]() |
とどめは、いちごのスムージー。
![]() |
![]() |
こちらも勝手にいちごとホイップクリームのせ。
実はこちらのトッピングコーナーで、チョコフレークやコーンフレーク、あんこやスプレーチョコ、ホイップクリームなどがのせ放題なのです。
![]() |
![]() |
バケットにはオニオン明太子やアンチョビクリームソース、ストロベリークリームソース、バターや小倉あんなど、多種多様なディップソースが用意されています。
チョコファウンテンはミルクチョコレートといちごチョコレートの2種類がありました。プチシュークリームやマシュマロ、パインなど。
![]() |
![]() |
ふぅ~食べた、食べた。小麦粉が膨らんでお腹がパンパンです。
感想?これだけ食べておいて言うのもなんですが、この歳になると食べ放題で満足するのはなかなか難しいですね。イチゴ自体、お安いものではないので仕方がありませんが、2500円のランチであれば敷居の高いお店でも大抵は満足できると思います。
個人的な評価としては、イチゴというプレミアム感はあるもののプラスαが感じられなかった点で「not so (ストロ)ベリーグッド」といったところでしょうか。
![]() テレビでも有名!限定商品!摘みたて超大粒希少の白イチゴを産地直送でお届けします!メロン、… |
いちごバイキング(グランドプリンスホテル広島 トップオブヒロシマ)
〒734-8543 広島県広島市南区元宇品町23-1
期間:2014年は2月3日~4月25日までの平日のみ
時間;13時から17時の間で90分間
料金:2500円(4歳~6歳は1000円、7歳~12歳は1600円)
駐車場:あり(ホテルの有料駐車場が食事で3時間無料)
TEL:082-256-1111