広島市中区グルメ

中区土橋「むすびのむさし 土橋店」の若鶏むすび弁当(広島のソウルフードを2014年と比較!)

広島市中区グルメ
スポンサーリンク

先日の記事でも触れたニンテンドースイッチ2の抽選はずれまくりの件・・・

広島市佐伯区「おっきん」の冷麺(豚肉ホルモン専門店の人気メニュー)
ゲーム界隈で話題の、ニンテンドースイッチ2。リア充優先の我が家はゲームに課金をしない方針で、ニンテンドーオンライン加入歴もなく任天堂の予約抽選には参加できず!Amazonや楽天などでボチボチ申し込むも当然のごとく落選。まあ、クリスマスプレゼ...

抽選に参加していることはモチロン、子供たちにはヒ・ミ・ツ!

誰でも参加できる抽選だけに参加しておりますが、まぁ当たりませんな~

子供同士の会話に聞き耳をたてていると、どこどこの誰べえ君は5台抽選したとか・・・
フムフム、ゲームなんぞに課金するのはもってのほかっ!とニンテンドーオンライン加入歴のないワタクシ・・・、というわけで広島のソウルフードに課金だ!

やってきたのは1958年創業の老舗店「むすびのむさし」。広島電鉄の路面電車が通る大通りに面した土橋店のその姿は、まさに「むさし総本山」。

1階はむすび・うどん、2階は3000円から5000円程度のコース料理も楽しめるとあって、地元の方にも愛されているお店です。

一番のおススメメニューは・・・やっぱり「若鶏むすび弁当(税込1100円)」。

2014年の記事で820円だったのがナント300円近くアップ!内容はほぼ変わらずですが、「むさしは値段じゃない、安心感だ!」なんていうヒトもいるとかいないとか。

「むすびのむさし」の俵むすびはどうしてモッチリ?(新幹線口店の若鶏むすび弁当がおすすめ!)
いやあ、広島は台風の直撃を免れて助かりました。子供の頃は来ると学校を休める!なんてワクワクしていましたが、親になると家族に何かあってはと心配になってしまうものです。たいていの台風は日本に近づくまではグイ~ンと北上してきますが、偏西風で直角に...

むさしといえば、一度食べると忘れられない、あの唯一無二のむすび!実は社内の試験に合格した「むすび人」と言われる方の手で握られているのです。合格には2年ほど修業が必要で、「むすび人」は50人ほどしかいないとのこと。この修行の意義について、ホリエモンにだけは絶対に聞いちゃだめですヨ!!

フタを開けると、つややかな漆黒の海苔に包まれた三角むすびが2個、唐揚げ、ソーセージ、社長さんの大好きなキャベツ、たくあん、枝豆、デザートのオレンジがぎゅっと整列。
まだほんのり温かいお弁当からは、海苔と塩のやさしい香りがふわりと漂います。

むさしのむすびは手むすび特有の空気感、かつホロホロもっちりで絶妙!唐揚げは相変わらずガシッとした硬めの食感で冷めても脂が重くないのが特徴。

スポンサーリンク

広島駅には、なんと!4つの「むすびのむさし」店舗があります。2025年に開業した新駅ビルのミナモア(minamoa)にも新店舗ができていますので、広島観光の際にはぜひともご利用ください。
最後に小市民のたわごと・・・土曜日のテイクアウトの営業時間ってこれ如何に?

むすびのむさし 土橋店
〒730-0851広島県広島市中区榎町10-23
営業時間:1階(うどんとむすび)は11:00~20:00、2階(コース料理)は平日17:00~21:00、土日祝日11:00~21:00、テイクアウトは平日10:00~20:00、日曜祭日は9:00~20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日が休み)
駐車場:あり
TEL:082-291-6340
※最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
Author "Katsugu"をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました