広島県内グルメ 「青汁サイダー」も製造!福山市「齊藤飲料工業」の「瀬戸内はっさくラムネ」(広島産はっさく使用) 瀬戸内の町おこしのための商品、「瀬戸内はっさくラムネ」のご紹介です。広島県福山市にある明治30年創業の「齊藤飲料工業株式会社」が製造されています。爽やかな甘みはありますが、はっさくの香りは控えめでインパクトに欠ける味でした。まさに「おしい!... 2013.01.14 2025.01.08 広島県内グルメ
広島市内その他グルメ 広島市佐伯区にあるお好み焼き「ぼう」のお好み焼き(いその麺使用パリパリ) 広島市佐伯区にあるお好み焼き「ぼう」です。駐車場は分散していますが6台分あります。過去の記事では生イカと生エビの入ったお好み焼、「スペシャル」をご紹介しましたが、今回は「肉玉そば(野菜ダブル)」です。いその製麺の生麺をクリスピーに焼きあげら... 2013.01.13 2025.01.08 広島市内その他グルメ
家ごはん・刺身グルメ 冬が旬! 「赤なまこ」と「青なまこ」で味の違いは?(黒なまこは1㎏40万円!旭ポン酢がぴったり、珍味くちこも好き) 「なまこ(海鼠)」の旬が到来し、年が明けて値段も下がって来ましたね。ということで今回は「赤なまこ」のなまこ酢です。大根おろしは辛いのが好きですね。一般に「赤なまこ」よりも「青なまこ」のほうが3~4割安く売られていますが、違いは何なのでしょう... 2013.01.12 2025.02.16 家ごはん・刺身グルメ
広島県外 ・その他グルメ 広島に店舗あり 「そば庄たまき」の出雲そば(出雲そばといえば皇室御用達の献上そば「羽根屋」) 「そば庄たまき」の出雲そばを頂きました。出雲市にある玉木製麺のものです。つやつやとしていて綺麗なそばです。冷たいそばを温かいつゆでいただきましたが、やはり生麺は美味しいですね。この「そば庄たまき」、うどんやそばを食べることのできる店舗をいく... 2013.01.11 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島県内グルメ 北広島産のお米使用 330円の「おむすび弁当」で正月ボケを撃退(壬生の新見仕出し店) 良い昼食を摂ることは正月ボケからのリハビリには重要で、北広島町壬生(みぶ)の新見仕出し店のお弁当はぴったりなのです。壬生のある北広島産のお米を使用した地産地消のレトロなお弁当になります。「新見仕出し店」のお弁当ラインナップ・370円の「俵む... 2013.01.10 2025.01.08 広島県内グルメ
広島県外 ・その他グルメ 東区「ラーダヴィラス」のえびといか入りの「ラーダカレー」(家庭でスパイスから作るプロの味) 年末年始は和のものばかりで、正月気分が去る頃にはカレーが恋しくなります。というわけで今年最初の「ラーダカレー」です。広島市東区にあるカレー店「ラーダヴィラス」が販売している「ラーダカレー」シリーズ。これはビニールの袋入りですが、最近のものは... 2013.01.09 2025.01.08 広島県外 ・その他グルメ
広島市南区グルメ 広島初オープン!愛媛のB級グルメ「からあげや カリッジュ」が南区東本浦に(カリッとジューシー) 2012年11月5日、広島市南区東本浦にオープンした唐揚げの持ち帰り専門店「からあげや カリッジュ」のご紹介です。ここは以前うどんチェーン店「ちから本浦店」があったところで、ユアーズ本浦店のすぐ向かいになります。「からあげや カリッジュ」は... 2013.01.08 2025.01.08 広島市南区グルメ
子育て 動物たちがゆらゆら!トラセリア(フランス製)のインテリアモビール(赤ちゃんから幼児まで) フランスの老舗ベビー雑貨ブランドである「トラセリア」の「インテリアモビール ファーム」をご紹介します。トラセリアは欧州でも人気ブランドの1つで、デザインも良く、欧州の厳しい安全基準にも合格した製品を多く扱っています。このモビール、わずかな空... 2013.01.07 2025.01.08 子育て
広島市内その他グルメ 五日市コイン通りのお好み焼き「炎(えん)」(「麗ちゃん」で修業、カープソース良し) 五日市のコイン通り沿いにあるお好み焼き「炎(えん)」のご紹介です。このお店は平成19年にオープンされたのですが、店主の女性は広島駅の有名な行列店「麗ちゃん」で修業をされたそうです。「麗ちゃん」同様、ここ「炎」でも私の大好きなカープソースが使... 2013.01.06 2025.01.08 広島市内その他グルメ
広島市中区グルメ 中区竹屋町のうどん店「手打ちめん工房 北夢(きたむ)」(自家製麺とすっきりシャープなダシ) 中区竹屋町にあるうどん店「手打ちめん工房 北夢(きたむ)」のご紹介です。おもしろい店名だなあと店内を眺めていると、北村さんという方がされているようです。なかなかセンスがありますね。うどん、そば、きしめん、丼物などたくさんのメニューがあります... 2013.01.05 2025.01.08 広島市中区グルメ