広島県外 ・その他グルメ

太陽のマテ茶(甘くない甘茶)

コカコーラ社の「太陽のマテ茶」のご紹介です。最近、宣伝が目についたので興味本位で購入してみました。同社のホームページをみると、無糖茶で香ばしくすっきりしているとのことでしたがその通りでした。ストレート紅茶のような渋みもなく、仏教行事などでお...
広島県外 ・その他グルメ

マクドナルド ジューシーチキンフィレオ(外はカリカリ、中はジューシー)

2012年5月18日から販売開始となったマクドナルドのレギュラーメニュー、新「ジューシーチキンフィレオ」(300円)です。私はモスバーガー派のためにマクドナルドをほとんど利用しないのですが、久しぶりに待ち合わせに利用した際、マックコーヒー(...
広島県外 ・その他グルメ

垢田(あかだ)のトマト(甘くて濃厚!山口県下関市垢田のブランドトマト)

フジグラン広島で「垢田のトマト」を買いました。控えめに陳列してあり気づかずにスルーしそうになったのですが、実はこのトマト、山口県では非常に有名なトマトなのです。「垢田」というのは下関市にある地区名で、ここではマイロックという品種で「垢田トマ...
子育て

カトージ ブラウンファーム ハイローチェア 2WAYチェア(安さと機能を重視)

「カトージ」というメーカーの「2WAYハイローチェア」をご紹介します。子供が自分でしっかり座ってご飯を食べられるようになり、ベビーチェアを探していましたがピンからキリまでいろいろなものがあることを初めて知りました。そんななか我がで家はハイロ...
広島市南区グルメ

広島初のドライブスルー スターバックス段原店(東大橋のすぐ近く猿猴川沿い)

2012年4月、段原日出に開店したスターバックスコーヒー(スタバ)です。広い駐車場もありますが、オープンしたてということもあり車が何台か並んでいました。広島初のドライブスルー店舗ということで注目されていますが、マツダスタジアムや段原大通りか...
広島市中区グルメ

駿河園 菓匠茶屋 ほうじ茶シェークと黒ゴマシェーク(「茶の環」もおすすめ)

フジグラン広島1Fにある「菓匠茶屋」のほうじ茶シェークと期間限定の黒ゴマシェークです。実はこのお店、広島市西区の商工センターに本社のあるお茶の老舗「駿河園」プロデュースなのですが、お茶の専門店だけあってここのほうじ茶シェークはとても香りがよ...
広島市中区グルメ

ラーメンくまごり(面館との比較)

もともと東雲にあるラーメン「面館」ののれん分け1号店としてオープン予定だったようですが、大人の事情なのでしょうか・・・「くまごり」となって昨年末に大手町にオープンされました。当然両者のラーメンは非常に似ていますが、くまごり(くまラーメン:豚...
広島県内グルメ

尾道ラーメン 太華園(竹原市の超有名店)

竹原市にあるラーメン太華園に初めて行きました。竹原の超有名店で、日曜日の11時すぎの開店早々に訪れたのですぐに座ることができましたが、その後あっという間に満席になっていました。入ってすぐに券売機で食券を購入し、普通のラーメンをオーダーです。...
子育て

子供用NEW甚平(日本製納涼じんべい)

汗をかきやすい子供に最適な甚平のご紹介です。一昨年、昨年と2シーズン使用した花柄の甚平がくたびれてきたので今シーズンは寝巻にして、新しい甚平を購入することにしました。もともとほしかった金魚柄と縦じま濃紺の甚平です。色の違う2匹の金魚が寄り添...
家ごはん・刺身グルメ

よなき貝、夜鳴き貝、夜泣き貝、最高!(ナガニシ貝)

近所のスーパーに山口県産の「よなき貝」があったので、今日の夕飯にお刺身にしていただきました。広島県では鮨ネタとしてもよく知られていて甘みと旨みのあることから人気があるのですが、お値段がかなり高いのです。今回は1パックが400円弱と比較的安か...
スポンサーリンク