広島県外 ・その他グルメ

北海道「えびそば 一幻」の「えびみそ」が最高に旨い(市販チルド麺は「彩未」よりおすすめ)

スポンサーリンク

ラーメンの激戦区の北海道で人気のラーメン店「えびそば 一幻」をご存知でしょうか。大量のえびで煮出したスープが特徴で、長い行列のできる有名店です。以前北海道へ行った際に千歳空港で食べたのですが、濃厚なエビの風味がたまらないのです。
札幌市内と新千歳空港内にあるのですが、今年2012年9月には東京池袋にも進出しています。
IMG_4067.jpg
えびみそ、えびしお、えびしょうゆ、のごとく3種類のベースがあります。
IMG_4036.jpg
これらのえびベースのスープをストレートに味わう「そのまま」、豚骨スープをブレンドした「あじわい」があります。
えびには間違いなく味噌の相性が良いのでベースは当然「えびみそ」です。
これは「えびみそ」の「そのまま」ですが、具は大きなチャーシューに煮玉子、赤いのは紅しょうがとえびの殻の入った天かすになります。
IMG_4039.jpg
ひとくち目からドカーンとえびの風味が出ていて、本当に美味でした。ここで「ミソ」なのは、えびみその焦がし油(えび粉)がのっている点で、食べる途中で混ぜるとえびの風味が倍増するのです。
こちらは「えびみそ」の「あじわい」ですが、違いがわかりますか。豚骨スープが合わさっている分、カゼイン膜に覆われていてとてもコクがあるのです。
IMG_4046.jpg
しかし両雄並び立たず、えびの風味がわかりにくくなるうえ、豚骨好きの私でも飽きが来てしまいました。これだけえびの風味がしっかりとしているのですから、まずはストレートの「そのまま」を食べるべきでしょう。
麺は森住製麺の太麺で、コシがありスープにとても合っています。

IMG_4053.jpg IMG_4060.jpg

実はそんな「えびそば 一幻」、地元北海道の菊水というメーカーからチルド麺が販売されいて、広島市内のスーパーなどでも時に見かけます。
IMG_4575.jpg
【楽天】                              【Amazon】

【送料割引】えびそば一幻食べ比べセット(みそ・しお)

価格:1,890円
(2012/12/7 06:48時点)
感想(3件)

えびそば一幻 えびしお味 2人前

価格:400円
(2012/12/7 06:49時点)
感想(1件)

えびそば 一幻 えびしお2食入

新品価格
¥625から
(2012/12/7 07:07時点)

2食分の麺とスープが入っていて400円くらいでした。

IMG_4578.jpg IMG_4577.jpg

残り野菜を入れたので見た目はチープですが、えびの風味がきいていてかなりいけます。たいていはこのような商品にはがっかりするものなのですが、いい意味で期待を裏切られました。

IMG_4596.jpg IMG_4595.jpg

過去の記事で札幌郊外にある味噌ラーメンの人気店「彩未(さいみ)」をご紹介しましたが、マルチャンから販売されている「彩未」シリーズよりも菊水から販売されている「えびそば 一幻」シリーズの方がおすすめですね。地元のメーカーだけあって負けるわけにはいかなかったのでしょう。
IMG_4603.jpg
ただやはり「彩未」も「えびそば 一幻」も本物は全く別次元の味ですので、北海道に行かれた際にはぜひお店を訪れてみてくださいね。
えびそば 一幻 新千歳空港店
〒066-0012北海道千歳市美々 新千歳空港国内線ターミナルビル3F
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり(空港併設の有料駐車場)
TEL:0123-45-6755
HP:http://www.ebisoba.com/

SNSボタンで共有を!(Social Media Buttons)
Author "Katsugu"をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました