広島市西区グルメ

「陽気 横川店」で広島ラーメン(原田製麺と豚骨醤油スープの中華そば!お昼営業と駐車場あり)

欽ちゃんの仮装大賞を1人で観ても面白いとは思わないのですが、子供たちと一緒に観るのはなかなか良いものです。つい先日の放送で、オジサンが女装してひとりアナ雪をやっていたのをみてケタケタ笑う子供たち・・・シュールな笑いがわかるようになった子供た...
広島市西区グルメ

JIDAI(じだい)で野菜マシのラーメン(広島で二郎系ラーメンといえば「麺屋 愛0028」と・・・)

西区中広にある昨年2014年10月にオープンしたばかりのラーメン店「JIDAI(じだい)」のご紹介です。広島で数少ない二郎系ラーメンを提供するお店で、近くには「らぁめん紺屋」があります。広島市で二郎系ラーメンを食べられるお店といえば「麺屋 ...
広島市中区グルメ

東白島「美の庵」の冷かけうどん+天盛のセット(コシのあるうどんに旨みたっぷりダシが旨い!)

ぺヤングに始まりマクドナルドや和光堂まで、異物混入問題が今さら次から次へと。混入が100%ないことを目指すのは企業として当然ですが、結果としてそうならないのは自明なのに・・・人間って不思議なものです。増えているのは他人に100%を求める(他...
広島市中区グルメ

「丸川煎豆店」の千葉県産ピーナツ(炭焼き俵豆が絶品!広島市中区十日市の老舗ピーナツ店)

新年初めにご紹介するお店は極上の千葉県産ピーナツを製造・販売されている「丸川煎豆店」。広島市中区十日市にある「ピーナツのまるかわ」の看板でおなじみの老舗で、近くにはお好み焼きの名店「かんらん車」があります。過去の記事・中区猫屋町「かんらん車...
広島県外 ・その他グルメ

おすすめの熱海土産は「鈴廣のあげかま」に「あをき」と「釜鶴」の干物(熱海名物を厳選!)

2014年も今日で最後。今年も家族皆でのんびりと健康に過ごせたことが何よりです。前回は熱海の秘宝館をご紹介しましたが、今回は人気ランキング上位の熱海土産を厳選してご紹介します。熱海・小田原あたりに来た際には絶対に外すことのできないのが、江戸...
その他

日光の「鬼怒川秘宝殿」が閉館!日本で「熱海秘宝館」のみに(脱力系!オトナの娯楽に突入!)

18歳未満入館禁止の脱力系アミューズメント施設「秘宝館」や「秘宝殿」をご存知ですか?以前は温泉街を中心にオトナの娯楽施設としてたくさんありましたが、バブル後に閉館が相次ぎ、現在残っているのは静岡県熱海市にある「熱海秘宝館」と栃木県日光「鬼怒...
子育て

子供のクリスマスプレゼントは・・・(熟考サンタクロース!?子供の喜ぶ姿に快感を覚える)

今日はクリスマスイブ。PT−1子供用歯ブラシPOTATANふつう PT−1子供用歯ブラシPOTATANふつう 【RB】【後払い・同梱・...価格:1,166,400円(税込、送料別)【BMW MINI Porsche Benz VOLVO ...
広島県外 ・その他グルメ

吉野家「アタマの大盛」と「並盛」を持ち帰り比較!(値上げ後のメニュー別価格一覧)

ついに吉野家の牛丼が値上げされましたね。結構な値幅でニュースにもなっています。ちなみに値上げはこんな感じ。牛丼(並盛):300円から380円(80円値上げ)牛丼(アタマの大盛り):390円から480円(90円値上げ)牛丼(大盛):460円か...
広島県内グルメ

廿日市市「とんかつ太一」でロースかつとヒレかつ(ランチがお得!?広島でサクサクきなこ豚)

衆議院議員選挙、ほぼ予想通りの結果でしたね。インターネット上(とくに掲示板など)で多く見られた声と実際の結果に乖離がありますが、その原因の1つに世代間格差があるのでしょう。団塊世代を中心として、団塊ジュニア世代~高齢者世代はいまだ社会の中心...
広島市中区グルメ

「カフェうつわ」のタマゴがメガ盛りサンドイッチ(250円のミックスサンドがお得!広島市中区)

某インスタント食品に虫が混入していた・・・トンデモナイ!というニュースを見るにつけ、人間様はどれだけ清潔なのか!?と思ってしまうひねくれものの私。白菜に蛾の幼虫が入っていて糞だらけでも動じることのない妻とは似たもの同士なのでしょうか。広島市...
スポンサーリンク