広島市西区グルメ

広島市西区己斐「セブン」でキャベツたっぷりのお好み焼き(閉店間近の地元で人気の店)

広島市西区己斐にある老舗お好み焼き店「7(セブン)」。場所は広電西広島駅と東高須駅の間になります。平成元年から30年ほどの歴史のあるお店ですが、今年2018年4月30日で閉店されます。そば肉玉(650円)を注文。東広島市「しずま」のお好み焼...
広島市内その他グルメ

広島市「さかえの店本店」の巻き寿司に50円アップして上等巻き寿司(パワハラ問題に揺れるレスリング協会)

パワハラ問題に揺れるレスリング協会に強化本部長の辞任・・・というわけで!?今日は広島市安佐北区落合にある手作りおはぎ・巻き寿司が名物の「さかえの店」のご紹介です。90歳近い下垣さかえさんが今でもお店に立っておられるなんて、選手がコーチを肩車...
呉市グルメ

呉市吉浦「かき友」名物の「かきさし」とカキフライ(広島県産の牡蠣の刺身にチュ~ブわさび)

ストップ・ザ!シーズン・イン・ザ・牡蠣~♪広島県呉市吉浦駅近くのかき料理店「かき友」のご紹介です。店内にあるストーブの上にはやかん・・・まさに漁師町の食堂という表現がぴったりです。中華そばや丼ぶりものなど、多彩なメニューのなかでも名物なのが...
子育て

東広島市黒瀬「龍王山総合公園」の大型遊具に竜王!?(子供も大興奮!2017年12月にオープン)

ロトの血を引く者が向かう場所・・・2017年12月に完成したばかりの東広島市黒瀬「龍王山(りゅうおうざん)総合公園」へやってきました。今回のメインターゲットは竜王・・・いや、冒険広場です。【過去の記事】・「竜王公園」の遊具はチープだが駐車場...
広島市内その他グルメ

「一白」でラーメンと並ぶおすすめは…冷やし中華!(広島市安佐南区のミシュランガイド掲載店)

広島市安佐南区長束にある塩ラーメンが人気のお店「一白(いっぱく)」。ミシュランガイド広島2013にビブグルマンとして掲載されています。ランチメニューは必要十分のラインナップ。少し見づらいメニューで味玉付きを注文しそうになりましたが、ぎりぎり...
広島県内グルメ

熊野町「焼肉 清龍園」の肉厚でシャキシャキの大腸ホルモンが絶品(広島県安芸郡熊野町、地元の人気店)

広島県安芸郡熊野町にある「焼肉 清龍園(せいりゅうえん)」のご紹介です。店内はいつ訪れても地元の方でいっぱいの人気店。週末はランチ営業をされています。質の良いお肉がどれもリーズナブルにいただけます。まずは花弁のように並べられた厚切りの「タン...
広島市内その他グルメ

広島市佐伯区「きくま」の中華そば(陽気の味を継いだ絶品ラーメン!ミシュランガイド広島掲載店)

あまのじゃくの私は、平昌オリンピックにたいして期待していなかったのですが、終わってみればとても面白かったですね。普段は知らない競技のルールに詳しくなり、物知り顔で人に話したりなんて、人間って不思議な生き物です。子供たちと迎える2年後の東京オ...
広島市東区グルメ

広島市東区「BRANCH(ブランチ)」のベーグル(モチモチみっしりの美味ベーグル)

大相撲協会と貴乃花親方のバトルもどき、皆さんはどう思われるのでしょうか。正直なところ、昭和生まれの私にとっては、貴乃花親方の崇高な想いはとても心地良いですね。ただ、そのような理想を実践できる人間は(たとえ団塊や団塊ジュニア世代であっても)稀...
広島市中区グルメ

魚叶.(サカナカナッテ)の5種盛り海鮮丼(広島市白島の笹組系列店で宮島牡蠣や新鮮な刺身を堪能)

白島交差点に新しくオープンしたばかりの海鮮丼専門店なのカナッテなお店「魚叶.(サカナカナッテ)」。さかなかなって、まさかのヤマスイ!?それとも、最後の「.」があるので別物なのカナッテ。店内には調整の和弁当(税込1620円)も販売されていて、...
広島市内その他グルメ

RECETTE(ルセット)の日替わり弁当と絶品ビーフシチュー(広島駅から車で10分の洋風総菜店)

ヤッホー!広島県安芸郡府中町にある洋風お惣菜のお店「RECETTE(ルセット)」のご紹介です。場所は現イオンモール府中(旧ソレイユ)の近くになりますので、買い物からの連チャンで訪れることができます。まずは日替わりでへんし~ん!!のお得な「ル...
スポンサーリンク